私の好きなロック 今日の1曲

私の好きなロック(主に洋楽、たまに邦楽)を毎回1曲ご紹介します。

84.C調言葉に御用心:サザンオールスターズ (1979)

アルバム タイニイ・バブルスより

 

タイニイ・バブルス(リマスタリング盤)

タイニイ・バブルス(リマスタリング盤)

 

アルバムは1980年ですが、この曲がシングルカットされたのは1979年でした(^^)

 

以前のブログで、日本のロックの走りは吉田拓郎サディスティック・ミカ・バンドだと、かなり個人的な見解を書きましたが、始動した日本のロックを大幅に発展させたのがこのバンド というか桑田佳祐だと思っています。

 

勝手にシンドバッドが発売された当時、残念ながら私は曲の革新性が理解できず、コミックバンドだと思っており、いとしのエリーも誰か優れた作家が裏で書いだだろう 位に思っていました。

 

しかし、この曲を聴いたときに、うわっ このバンドというかこの人は凄いと思いました。こんなメロディーは今まで洋楽も含めて聴いたことないし、それ以上に凄まじのはその歌詞。勝手にシンドバッドの時は単なるメチャクチャな歌詞だと不覚にも思ってしまいましたが、ロックのリズムに日本語をカッコよく乗せており、なおかつ言っていることも雰囲気として理解できました。今では誰も言いませんが、私が若かった頃は、「日本語はロックにできるか?」とか本気で議論されてました。日本語ロックの創始者もいろいろ言われていましたが、1人挙げるとすれば私はこの人だと思っています。

 

いろいろ革新的なことをしていながら、この曲も表面的には不埒感覚を前面に押し出しており、今聴くとまさにプロの仕事だなと思います。今年40周年というとで、先日放送していたNHKのライブもすばらしかった。是非これからも不埒感を維持して頂きたいと思います。